QOLのため時間とお金が欲しい医者

アーリーリタイア、FIREを達成して趣味として仕事を

非モテゆえに破滅した皇帝

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A6%E3%82%B9より どうすれば自分はモテるようになるのだろうか。 何もしなくてももともとモテモテの一部の男性を除いて多くの男性はこの悩みを一度は持ったことがあるの…

【書評03】等伯(安部龍太郎)

「ええか信春、俺ら政にたずさわる者は、信念のために噓をつく。時には人をだまし、 陥れ、裏切ることもある。だが、それでええと思とる訳やない。そやさかい常しえの真・善・美を乞い求め、心の底から打ち震わしてくれるのを待っとんのや」 時は戦国時代。 …

男性医師が資産形成と家庭を無理なく両立させる2つの方法

人間という生き物は強欲なもので、ついつい全てを手に入れたいと思うものですが、現実的にはリソースは有限なので不可能です。 となると、優先順位をつけていくということになります。 金を重視するのか、キャリアを重視するのか、家庭を重視するのか。 取捨…

【書評02】勝負論 ウメハラの流儀(梅原大吾)

「僕は勝ちを求めすぎると良くないと思う。勝ちにこだわりすぎるあまり、結果としてかえって勝てなくなってしまう」 勝ちを求めると勝てない、という禅問答のような命題。 この背景には勝つことと勝ち続けることの違いがあります。 10代のころからゲームの世…

【書評01】覇王の家(司馬遼太郎)

「家康という男は、人のあるじというのは自然人格ではなく一個の機関であるとおもっていたのかもしれない」 織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の三英傑の中で最も不人気な家康が主人公の作品。 著者である司馬遼太郎も彼に対しては好感を持っていなかったようで…

やはり本はコスパが良い

Photo by Alfons Morales on Unsplash 今更感はありますが改めて本はコスパが良いなと思います。 1冊1000円やそこらで人ひとりの人生を煮詰めたものが手に入るわけですから。 人は誰もが1日24時間しかないので自分自身で経験できるものはたかが知れています…

医師は専門性の高いエキスパートではない

https://newspicks.com/news/4144953/body/より AIを始めとしたテクノロジーの進歩により失業する人が出るのではないかと危機感を持っている人は医療業界にもおられます。 これまで人間が行っていた診断や治療が置き換わって食いっぱぐれてしまうかもしれな…

マネジメントできない医師が生まれるのは必然

「今どきの研修医は……」と仕事にあまりコミットしない彼らについて愚痴りたくなる中高年の医師の方も中にはおられるのではないでしょうか。 とはいえ、一部の彼らが仕事熱心じゃないのは彼らの責任ではありません。 もちろん指導している医師たちの責任でも…

やってみてよかった音源学習

Photo by Malte Wingen on Unsplash 勉強といえば本を読むことが基本でしょうが、案外耳からの学習も悪くないなと最近感じるようになりました。 正直なところもっと早くやっておけばよかったなと。 というわけでみなさんもぜひ。 読んで辛いことでも聴けばそ…

前提条件なくして成功なし

Photo by NeONBRAND on Unsplash 世の中には成功のハウツーがあふれていますが、実際に自分が使ってみて成功するかどうかは別問題です。 というのも、そのハウツーを教えてくれる人と自分とは別人という身も蓋もない事実があるからです。 かといって、あの人…

モテる医師モテない医師の差とモテるようになる方法

https://epilogi.dr-10.com/articles/2198/より ※画像は出落ちです。記事内容とは関係ありません。 男性医師においてモテるモテない論争はありがちですが、ATM婚と関係あるのではとふと思いました。 ここではもともとのモテの程度は無視して、医師になったら…

副業もFIREムーブメントもただの循環相場なのかもしれない

Photo by nrd on Unsplash 以前、ビジネスには旬があるという話をしましたが、財テクそのものにも同じことが言えるのではないかという話です。 qoltimeandmoney.hatenablog.com 金融資産を増やす方法としては色々ありますが、本業の収入を増やす、副業する、…

リタイアの時期が早ければ早いほど保険が必要

Photo by James Connolly on Unsplash FIREなどアーリーリタイアを目指す場合は、残りの人生の生活費を計算し、具体的な目標金額を設定することになるはずです。 しかし、人生は不確実で、不確実なものに備えるとなると余計に資産を形成する必要に迫られるた…

当たればでかいビジネスと確実性のFIRE

医師のキャリアが多様化する中で、医師としての仕事とは違う副業に手を出し始めた医師や医学生が増えたことと推測されます。 先日、ブロガー限定という条件付きではありますがアンケートを取ってみました。 ブログをやっている医師、医大生に質問です。ブロ…

言語能力が分ける思考の4段階と共感がもたらす危険性

世の中には「わかる」という言葉がありますが、わかるにも色々な段階があると考えられます。 上司が部下にわかったかと聞いて部下は元気よくハイと答えたものの全然わかってねーじゃねーかコイツとなるシチュエーションが示す通りです。 何かしら問題があっ…

旬から医師のキャリアについて考える

かつて医師のキャリアといえば医局で出世し、教授になるか関連病院の院長や部長になることなどが成功でした。 それが無理そうなら開業するというパターンの人がほとんどだったかと。 しかし、医師を取り巻く環境は変わり続けており、医局内で出世したとして…

東京大学入学式の祝辞から見る上野千鶴子氏の金メッキと社会学風ドラッグの依存者

フェミニスト上野千鶴子氏が2019年度東京大学入学式にて述べた祝辞が賛否両論を呼ぶこととなりました。 www.u-tokyo.ac.jp 祝辞という形でありながら持論を展開し、彼女の賛同者は東大の入学式でよくぞ言ってくれたと拍手を送っている状況です。 内容をざっ…

FIREムーブメントは資本家に抗う現代のプロテスタンティズム

医師のキャリアプランとしてFIREムーブメントを紹介します。 前回に引き続き資本主義に関わるお話。 qoltimeandmoney.hatenablog.com マルクス経済学の考えでは労働者は賃金として労働力の再生産に必要なお金ぎりぎりしか受け取れないため、基本的にはハード…

高度な専門スキルや知識を身に着けようとする医師ほど貧乏になる逆説

医師はこれから弁護士と同じように食べていけなくなる、と危機感を煽っている者がいるせいか、金勘定を意識する医師が増えているような印象を受けます。 医は仁術、という言葉が使われていた時代とは隔世の感です。 医師としての本業にフルコミットするにし…

男女平等社会が進むと高齢者の立場が悪化する

超高齢社会である現在の日本では高齢者の置かれる立場はどんどん悪くなっています。 医療費や社会保障費が年々増大しており若者の手取りが減っている中で高齢者への風当たりは厳しく、65歳以上という従来の高齢者の定義を変えようとする動きもあるんですよね…

【資産を築けなければゴミ】ベーシックインカムで貧富の差はなくならない

ベーシックインカムとは、国が生活するのに最低限必要なお金を全国民に配るというものです。 格差是正の対策になるのではと期待している人もいますが、残念ながらそうはいきません。 格差は自然に大きくなるものなのです。 金がなくなったらよこせと国に訴え…

表では絶対に言えない人生の黄金法則ははあちゅう女史が教えてくれた

黄金法則その1 最初はなりふり構わず金を稼げ 黄金法則その2 もっともらしいことを言って若者の芽を潰せ 自己啓発本では、人生の成功法則について書かれていますが、実際の内容を見るとキレイゴトも多いんですよね。 著者名のわかってしまう本なので書けるこ…

子育て世代必見!Googleで病院の評価点を見ればその地域の民度がわかる

Googleのレビューでは飲食店などの他の店に限らず病院の評価点をつけることもできます。 医療って保険制度でガチガチに縛られているからクリニックで行われていることってどこも大差ないんだよね。Googleで低評価つけられているところは患者がイチャモンをつ…

健康を気にしすぎると人生台無し

健康を気にする方は世の中に多くいますね。 サプリメントや健康食品を摂取してみたり、食事や運動に気を使ったり、はては代替医療や民間療法や明らかな詐欺に手を出してみたり。 健康に気を使うことそのものは悪いことではありません。 しかし、健康を過剰に…

生産性向上を拒み税金を貪るおじさんたち

www.asahi.com >深刻な赤字が続く北海道旭川市の市立旭川病院(478床)の経営再建策の一環として、市は医師や看護師ら医療従事者の給与削減を近く労働組合に提案する方針を固めた。 要するに市立旭川病院の幹部たちは経営不振を現場の職員に押しつけてい…

AI投資(ロボアドバイザー)してもアフィリエイターの養分

AIを使った新しい投資法が持て囃されていますね。 この記事は批判的に書くので具体的なロボアドバイザーを書くことはしませんが、検索すれば何件もヒットしてきます。 AIを使ったことで凄そう、儲かりそうというイメージが先行しがちですが、実際にはそうで…

大学生や高校生が絶対に知らない男の研究者に必要な7つの資質とは

研究というのは大変な仕事です。 大学入学までは、既にわかっていることを覚えることが勉強でしたが、大学以降からは未知のものを探求していくことが求められ、これまでとは違う資質が必要となります。 見えているゴールに向かうのではなく、暗闇の中を手探…

ほとんどの能力は才能の遺伝次第!それでも行う有効な努力と教育とは

努力か才能か、これまで多くの人が考えてきた悩みでした。 「氏より育ち」という言葉があるように大昔の人もこのことについて考えていたようです。 正確にはこの場合の氏は家柄を指しますが、遺伝と言い換えても良いでしょう。 人の能力は両親から受け継いだ…

差別とか何とか世の中に不平を言ってても自分が不幸になるだけ

東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制 www.yomiuri.co.jp 医療会の女性差別ということで、医師や医学生のみならず医療従事者でない方の間でも話題になっております。 根底にあるものは女性への偏見だとか、子育てしながら働ける環境が整っていないと…

効率だけで習得しようとしても結局はどんくさい社畜に負けるよ

社畜というとダサいとか頭が悪いとか特に若者にとっては悪いイメージしかありませんね。 「石の上にも三年」という言葉もありますが、終身雇用は限界を迎えガンガン転職することが当たり前となっております。 社会の変化だけなく技術面での進歩もあります。 …